• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

町田ワイン

service内容

ワインオーナー制度(栽培体験山梨コース/町田コース/ペアコース/体験なし各コース)

01ワインオーナー制度
(栽培体験山梨コース/町田コース/ペアコース/体験なし各コース)

ワインオーナー制度

ご参加いただいた方へ、町田ワインオリジナルワイン進呈や半額クーポン券、年間送料無料サービスなど特典満載。

選べる体験コースは4種類
(下記からお申込み頂けます)

1名2口(1組4口迄)

企業と積極的にコラボレーション

02企業と積極的にコラボレーション

  • 企業と積極的にコラボレーション
  • 企業と積極的にコラボレーション
  • 企業と積極的にコラボレーション

企業のオリジナルラベルでワインを納品可能、企業とワインでのイベントを企画して、販促活動なども可能。

小田急不動産町田店リニューアルオープン記念の「小田急の仲介」ラベルワインや、OIOI町田店の臨時店舗出店、Lee Tan Tan Café 経堂コルティ店×町田ワイン「REIDELグラスで、日本ワインを楽しもう!」1杯からご注文いただけるキャンペーン開催など。

Vivino(ワインのラベルを撮影するだけで自動で銘柄名、産地、ぶどう品種、価格帯等がわかる「ワイン管理アプリ」)と業務提携。

491house

03491house

  • 491house
  • 491house
  • 491house
491 house history

横浜市山下町にかつてあった491Houseは、横浜市中区歯科医師会会長を歴任した山本氏により1980年に創業。(1980~2020)
ジャズライブが毎日楽しめるミュージックレストラン。
店名の由来は、マタイによる福音書18章「7の70倍」からのもの。
『491回罪を犯した人々が集う酒場』として、船内をイメージした内装は渋く重厚感があり、活気に満ちた懐かしく落ち着ける場所。
491House©は、町田ワインブランド『491 House Machida』の母店であり、原点でもあるため、町田ワインは、491Houseの栄光をいつの日か取り戻せるよう取組んでいます。

491 house Memory

491house

村田 浩
1943年生まれ。1975年渡辺貞夫リハーサルオーケストラに参加後、自己の 「THE BOP BAND」を結成。クリフォード・ブラウンを師と仰ぐ日本を代表する本格的なバップ・トランペット奏者

横浜の山下町にある素晴らしいお店に、1991年にTHE BOP BANDでレギュラー出演することになりました。懐かしい当時を思いおこすと、重厚感のあるガラス扉を開け、船内をイメージした造りのお料理とカクテルなどお酒が美味しいのが地元の名店でした。バンドは毎月一度出演して、大勢のお客様はとてもよく聴いてくれて、一曲終わるごとに大きな拍手とても嬉しく演奏をさせてもらいました。
僕は、「当491ハウスはジャズ演奏のあるレストランバーです。どうぞお客様は、まずお店の素晴らしい料理とお酒を楽しんでいただいて、そのついでに僕たちの演奏を聴いてください!!」と。
このような491ハウスが、2020年創業40年の年に閉店しました。
日本全国飛び回っている僕も他の町でこのようなお店に出会ったことがないんです。
491ハウスは、そんな素敵な横浜にしか無い大人の遊び場の最後の一軒だと言って良いかと思っています。正に悔しさが募ります。

いつの日か、新しい491ハウスで、またお客様に「当491ハウスは…」と
お話をしたいと待ち望んでおります。

491house

事業概要

「町田ワイン」のブランドは、491 House、491House Machida、玉川ブランデーからなる、ワインの魅力を発信するジャパンブランドです。
ワインを中心に、通信販売、業務販売、卸販売に加え、国外に向けた販売も行っていきたいと思っております。

事業内容グラフ

商号
町田ワイン
所在地
〒194-0041 東京都町田市玉川学園7丁目26番地18号
TEL
042-785-4288
FAX
042-785-4288
営業日
平日 月曜日~金曜日
※土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始の発送業務は行っておりません。予めご了承ください。
営業時間
09:00 ~ 17:00
取扱商品
全酒類・ジュース
ワイン関連商品・ワインセラー・ワイングラス等
ディフューザー
栽培体験の運営
主要取引先
奥野田葡萄酒醸造 株式会社
江井ヶ嶋酒造 株式会社
白百合醸造 株式会社
布袋ワインズ 株式会社
ヘレンベルガー・ホーフ 株式会社
Berry Brothers & Rudd
楠ワイナリー 株式会社
ヘリオス酒造 株式会社
株式会社グローバル
所属団体
一般社団法人 J.S.A 日本ソムリエ協会
町田商工会議所
町田市産ぶどう栽培畑をつくる会
取引銀行
三菱UFJ銀行 本店
三井住友銀行 町田支店
城南信用金庫 玉川学園支店
日本政策金融公庫八王子支店
略歴
1990年 4月日興證券入社 銀座支店 営業課
2003年 4月新橋支店 法人営業課 公益法人資産管理運用業務、M&A・IPO業務
2013年 4月自由が丘支店 SMBC三井住友銀行専任担当
2014年 1月白百合醸造オリジナルラベルワイン開始
2017年 4月レコールデュバン受講/奥野田ヴィンヤードクラブメンバー
2018年 4月アカデミーデュバン受講
2018年 2月SMBC日興証券 退職
2018年 10月町田ワイン開業
2019年 1月一般酒類小売業免許・通信販売酒類小売免許(東京国税局)
2019年 2月町田ワイン商号登録(法務局)/販売開始
2019年 11月町田ワイン商標登録査定(特許庁)
2020年 2月491 House 商標登録査定(特許庁)
2020年 6月町田市産ぶどう栽培畑をつくる会準備開始
2020年 8月洋酒卸業免許(東京国税局)
2022年 5月日本ソムリエ協会ワイン検定シルバー認定講師
2022年 7月玉川ブランデー商標登録査定(特許庁)

協働会社一覧

協働会社一覧